ホームページが出来上がっただけでは目的を達成したとはいえません。実際にホームページが見込み客を集め、商品が売れるようになること、これが重要です。それまでは引き続きコンテンツの調整や修正・追加が必要になります。これらの維持作業を怠ると、結局は「人が集まらないホームページ」、「商品が売れないホームページ」になってしまいます。そして、そういったホームページは実際にたいへん多いのです。
ほとんどのホームページ製作会社は「売れるまで共に考える」という部分を重要視していません。私たちは『作ったら終わり』という製作会社とは理念が違います。お客様とのパートナーシップに基づき、売れるまで「ホームページを育てる」ことを目標としています。もし商品が売れないのならば、それは中途半端なホームページなのです!
|